☆選手紹介
今日は11人。
村井 徹矢

守備難を補うほどに打撃センスに富んだ遊撃手。指名打者起用もあり。
中野 貴幸

バットコントロールと強烈な引っ張りが持ち味のサード。弱肩なのが気になりますが、
送球Bだしなんとかなるやろ……(適当)
越後 和彦

無敵のドロップを武器に勝負する軟投派。
全然抑えられそうなスペックしてます。
四球がちょっとこの環境では痛いですが、裏ローテぐらいならこなしてくれるかと。
安田 伸吾
初手違法スレスレキャッチャー来た。捕手にしては出来すぎな打撃能力に
キャッチャーBまで揃えています。ロッテ所属の古田には敵いませんがかなりのアドバンテージとなるのでは?おそらく投手陣で押すチームになりそうですし。
石川 幸弘

5ツールプレイヤー……というよりは打撃が強めな遊撃手ですね。
三振持ちが残念。
とはいえ
チャンス、
対左ともにCなので優秀な打撃成績を残してくれそうです。本塁打は期待できなさそうですが。
稲田 直人

みなさまおそらくご存知、転生です。
現役時代に比べて打撃特化です。おそらく序盤しかスタメンに入れないですが、ベンチでムードメーカーになって欲しいですね。
柴田 尚史

超がつくほどの万能プレイヤーです。捕手・一塁・外野をメイン適正で守れます。
打撃は少し物足りないので、終盤でのベンチワークが主になると思います。
長谷部 祐

左殺しの男。
出塁に対しては相当な期待ができそうで、あの魔境リーグでもかなりこなしてくれると思います。守備難は気になる。
砂田

数合わせ。青特の多さが持ち味。
基礎が足りなさすぎるので出番は薄いだろうなと思ってます。
小林 剛裕

うわーーーーこんな遊撃手欲しい〜〜〜〜。(性癖)
守備力と走力がずば抜けたショート。反面、弾道がアレなので打撃には期待できなさそうです。弾道2だったら優勝してた。
石川 憲治

前回の縛りならギリ加入できなくて怒られてた選手()
スラッガーとしては可もなく不可もなくの選手ですね。超絶スタンダードだと思います。
ということでスタメンを撮影するのを忘れましたが、この野手9人で組んでます。
初年度だしボロ負けするから許される。ということで結果いきましょう。
☆結果
知ってた。
赤いよ!防御率。

リーグの平均得点量を壊してしまったチーム。


各メンバーの成績はこんな感じ。全員思った感じの成績ですね。


B9・GG。ベストナインは結構順当なメンバーが来ていますね。
GGにピックアップスターズが多いのは守備機会の圧倒的量でしょうか。
紅林が打点のシーズン記録を更新してMVPですね。そりゃあオリックス強いんだわ。
ということで序盤なんでとりあえず使える投手陣を補強していきましょう。
続く。
コメント